- ブログネタ:
- 暑気払いに何食べますか? に参加中!
昨日は横浜35度
暑い、暑い
ほんと暑さでバテバテ

エアコンがんがんにかけて
さあ
白熊を食べるぞ‼︎

しろくま君アイス
暑い時には
これ

氷と練乳、冷んやりフルーツが暑さを吹き飛ばします。
ちょっと贅沢なアイス
でも、このアイスなんでしろくま君なんやろ

- 鹿児島市の喫茶店、むじゃきの久保武がミルクのシロップ をかけたかき氷を考案し、そのかき氷を豪贅に見えるようにみつ豆の材料だった、三色寒天、サイコロ状に切り落とした羊羹、豆、缶詰のフルーツを色鮮やか盛り付けて出したところたちまち評判となった。上から見た姿が白熊に似ている(トッピングの干しぶどうがまるで白熊の目のように見えたため)ことから「白熊」と命名した、と言う

ふん
鹿児島のアイスか
歴史があるんやね

やっぱり
暑気払いには
冷たいアイス
しろくま君がサイコー
